ライスフォースの2wayコットンについて
ライスフォースは、お米から抽出されたエキスを配合し、芸能人にも人気のスキンケアブランドです。
ライスフォースは、こだわって作られたスキンケア小物も充実しているのですが、コットンも発売されています。
このページではライスフォースの「ふき取り用2wayコットン」に焦点をあて、口コミについてご紹介していこうと思います。
表面が「プレーン面」と「メッシュ面」になっているという技ありコットンの評価はいかに…?!
ライスフォース2wayコットン 口コミ
ネット上で見つけた2wayコットンの口コミをご紹介します。
悪い口コミ
拭き取り化粧水と一緒にサンプルを頂きました。
2wayと言うように、片面がしっかり拭き取る様の面ともう片面が優しく拭き取る用の面の拭き取り化粧水専用のコットンです。
これとても惜しい商品ですね。
もう少し厚みがあれば使い易いと思います。
改良されればネイルなどを拭き取る時にも2wayは便利だと思いました。
保湿専用のコットンが別に用意されているとは言え、少しペラペラ過ぎるのが残念でした。
ライスフォースのふきとり化粧水を購入する際、一緒に買いました。
率直に言って、私にはサイズが小さかったです。
これじゃなくても良いです。
口コミ引用元:@cosme
お二人のユーザーさんによると、ライスフォース2wayコットンは「厚み」や「大きさ」がイマイチという感じみたいですね。
公式サイトによると、2wayコットンの大きさは50mm×70mmのワイドサイズとの事です。
既にもっと大きめの物をお使いの方にとっては小さめに感じられてしまうかもしれません。
良い口コミ
2wayコットンの良い口コミは、ライスフォースのふき取り化粧水(ディープクリアローション)の口コミの中にもいくつか登場していましたのでご紹介しますね。
2年ほど使用しています!
拭き取り用のコットンと合わせて使うと、クレンジングと洗顔後なのに汚れがさらにとれて、ツルツルになります!
その後の化粧水の浸透もよくなるので、おすすめです!
一本つかいきったところです。
ライスフォースさんのコットンにたっぷりしみ込ませて使ってます。
両面が異なるコットンの感触がたまらなく気持ち良く、お風呂上りの癒しになってます!
この化粧水で顔の肌がむきだしになり、次のローションがすごい勢いで吸い込まれていくという感じがします!変な表現ですみません!
ディープクリアローションを使うと肌の汚れがスッキリ落ちてその後のローションの浸透具合が全然違います!!
肌の乾燥が気になる冬は4点使いがおすすめです。
それとディープクリアローションでのふきとりはふき取り用2wayコットンが使いやすいです。
ライスフォースのディープクリアローションはライスパワー2種(No.1とNo.10)使用で、保水力をサポートしながら皮脂コントロールができるというふき取り用化粧水です。
▼こちらが「ディープクリアローション」
古い角質や肌のくすみ、ゴワつき、ザラつきをクリアにし、化粧水の浸透力をさらに高めると話題なのですが、
このふき取り化粧水とライスフォースのコットンを併用している方の中には2wayコットンを高く評価している方もいらっしゃいました。
2wayコットン自体の口コミが少ないので、これだけでどういう商品なのか断言してしまうのはちょっと危険かもしれないのですが、ライスフォースのふき取り化粧水の使用をお考えの方にとっては一緒に使ってみても良いアイテムではないかな、と思います。
お顔のふき取りって、優しくなでてつかいたい所(目元や口元)としっかりザラツキをとりたい所(鼻の周りなど)が両方あるんですよね。
なので、片側がワッフル面になっている2wayコットンはとても便利ですよね。
▼両サイドの表面が違って2wayになっている
品質もライスフォースならではの天然コットン100%で、繊維が肌に残らない仕様だそうです。
ふき取り化粧水はライスフォースを愛用している小原正子さんも定期的に使っているそうで、よりクリアな素肌で化粧水の浸透をパワーアップしたい方におススメだそうです。
スキンケアって使うアイテムによってもっと楽しくもなったりするので、2wayコットンも取り入れてみると良いかもしれませんね!
ライスフォース口コミ ←悪評・酷評も知りたいという方はどうぞお読みください♪